- ホーム
- サービス:セキュリティ
- 攻撃遮断くん
WAF
攻撃遮断くん
外部公開サーバへのあらゆる攻撃を遮断し安全・安心なサーバ運用を可能にするクラウド型のWAFです。情報漏洩、Web改ざん、踏み台、サービス妨害等の被害を防ぐ事ができます。
サービスに関する
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-681-617
受付時間 10:00~18:00(土日・祝日除く)
サービス概要
攻撃遮断くん サーバセキュリティタイプ ベーシックプラン
IPS機能を搭載したクラウド型WAFです。対策したいサーバにエージェントをインストールすることでご利用いただけます。

ネットワーク構成の変更やサーバ停止の必要なし
専用ハードウェアは必要なく、エージェントをインストールだけなので、サーバの一時停止やネットワーク構成を変更することなくサービスを開始することができます。
保守・運用作業は一切必要なし
システムの保守・運用作業は全てサービスに含まれておりますので、専門的な技術者がいなくても問題なくサービスをご利用することができます。
クラウド環境(IaaS)への対応
エージェントをインストールするだけのクラウドサービスのため、各種IaaSにも対応しております。
あらゆるOSに対応
Linux、Windowsの他、あらゆるOSに対応しています。
シグネチャは自動で最新にアップデート
専門技術者がクラウド上でシグネチャを常に最新バージョンへアップデートしています。
サーバへの負荷は1%以下
攻撃の検知・遮断の最中でもサーバへの負荷は1%を超えません。導入によりサーバやサービス性能への影響はほとんどありません。
解析レポート
時間帯別やIPアドレス別などさまざまな角度からレポーティング可能です。受けた攻撃やその頻度から、簡単なアドバイスが表示されます。
対応する主なサイバー攻撃
- ブルートフォースアタック(総当り攻撃)
- DDos攻撃
- SQLインジェクション
- クロスサイトスクリプティング
- ディレクトリトラバーサル
- OSコマンドインジェクション
- 改行コードインジェクション
- コマンドインジェクション
※その他、サーバOS、WEBサーバソフト、WEBアプリケーション層を狙った多くの攻撃に対応しています。
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ1サイトプラン
DNSの設定を変更し、サーバへのアクセスがWAFセンターを経由にするようになることで攻撃を遮断できます。FQDNごとに対策可能です。

ネットワーク構成の変更やサーバ停止の必要なし
お客様側の作業はDNSの切り替えだけで、簡単に導入が可能です。
保守・運用作業は一切必要なし
システムの保守・運用作業は全てサービスに含まれておりますので、専門的な技術者がいなくても問題なくサービスをご利用することができます。
クラウド環境(IaaS)への対応
クラウドサービスのため、各種IaaSにも対応しております。
ホワイトリスト機能
ホワイトリストに登録したIPアドレスは、攻撃と検知されたとしても遮断されません。
対応する主なサイバー攻撃
- クロスサイトスクリプティング
- ディレクトリトラバーサル
- ファイルインクルード
- URLエンコード攻撃
- SQLインジェクション/LDAPインジェクション
- OSコマンドインジェクション/バッファオーバーフロー
- 改行コードインジェクション/フォースブラウジング
- コマンドインジェクション/その他のWEB攻撃全般
DDoS対策プラン
通常のWAFでは防御できないDoS/DDoS攻撃を対策可能なプランもご用意しています。
解析(有償オプション)
時間帯別やIPアドレス別などさまざまな角度からレポーティング可能です。受けた攻撃やその頻度から、簡単なアドバイスが表示されます。
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプadvanced
お客様専用のWAFセンターをご用意して提供します。対策対象のサーバやIPアドレスの数に制限はありません。

シングル構成・冗長構成を選択可能
お客様専用のWAFセンターをシングル構成または冗長構成にてご提供します。
保守・運用作業は一切必要なし
システムの保守・運用作業は全てサービスに含まれておりますので、専門的な技術者がいなくても問題なくサービスをご利用することができます。
シグネチャは自動で最新にアップデート
専門技術者がクラウド上でシグネチャを常に最新バージョンへアップデートしています。
転送量を気にせず運用可能
転送量は無制限です。通信帯域を選択できるので、トラフィックが多くても安心してご利用いただけます。
解析レポート
時間帯別やIPアドレス別などさまざまな角度からレポーティング可能です。受けた攻撃やその頻度から、簡単なアドバイスが表示されます。
DDoS対策オプション(有償)
通常のWAFでは防御できないDoS/DDoS攻撃を対策可能なオプションもご用意しています。
各プランの共通サービス
管理ポータルサイト
お客様ごとに管理画面をご提供し、どこからどのような攻撃を受けているかを、地図上へ視覚的に表します。グラフ化も自動で行うためサイバー攻撃をリアルタイムで可視化することができます。

各プランの共通オプションサービス
Web改ざん検知オプション
Web改ざん検知オプションはWebサイトを毎日巡回し、Webサイトが改ざんされていないかチェックするクラウドサービスです。改ざんが行われた場合は、即座に登録したメールアドレスに通知するので、早期に対処が可能です。
料金プラン
攻撃遮断くん サーバセキュリティタイプ べーシックプラン 料金
※費用は全て税別です。
初期費用 | 月額費用 |
---|---|
10,000円 | 40,000円/ライセンス |
※課金単位:1グローバルIP(サーバから見てOUT側の通信で使用されるグローバルIP毎)
※最低利用期間は1年間です。最低利用期間中にご解約される場合は、所定の違約金が発生します。
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ 1サイトプラン 料金
※費用は全て税別です。
ピーク時トラフィックの目安 ※課金単位:1FQDN |
初期費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
WEBセキュリティタイプ 1サイトプラン |
DDoSセキュリティタイプ 1サイトプラン | ||
〜500kbps | 29,800円 | 7,980円 | 15,000円 |
500kbps〜2Mbps | 29,800円 | 40,000円 | |
2Mbps〜5Mbps | 49,800円 | 60,000円 | |
5Mbps〜10Mbps | 98,000円 | 120,000円 |
※「DDoSセキュリティタイプ 1サイトプラン」は、「WEBセキュリティタイプ 1サイトプラン」の機能に加え、DDoS対策機能をご利用いただけます。
※最低利用期間は1年間です。最低利用期間中にご解約される場合は、所定の違約金が発生します。
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ 1サイトプラン オプションサービス料金
解析レポート作成
※費用は全て税別です。
月額費用 | |
---|---|
20,000円 |
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ advanced 料金
※費用は全て税別です。
コース | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
シングル構成 | 40,000円 | 69,500円 |
冗長構成 | 90,000円 | 149,000円 |
※最低利用期間は1年間です。最低利用期間中にご解約される場合は、所定の違約金が発生します。
攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ advanced オプションサービス料金
DDoS対策オプション
※費用は全て税別です。
初期費用 | 月額費用 |
---|---|
50,000円 | 15,000円 |