サービスの特徴
ネットワークのプロフェッショナルによる専門的な保守サービスを提供します。お客様のニーズに合わせて、ネットワーク機器のオンサイト保守またはセンドバック保守、特定のメーカー機器における障害ケース申請代行等、クラウド製品の障害サポート、ネットワーク監視を提供可能です。
安心のサービス体制
導入フェーズを担当したエンジニアチームが、運用フェーズ以降もお客様環境を担当することで、問題解決における時間を短縮するとともに、安心してご相談いただけるよう、体制とアプローチを維持します。
マルチベンダー対応
特定のメーカーだけでなく、幅広いメーカーの機器に対応可能です。それにより、保守サービスを広範囲にマネジメントできます。
24時間365日全国カバー
24時間365日対応可能なオンサイト保守については、全国一律4時間以内の駆けつけ目標にて、迅速な対応を行います。
オンサイト保守/センドバック保守
サービス概要
ハードウェアの障害受付や交換部品の提供、ベンダーエスカレーションなど、ネットワーク機器のトラブルに対応します。24時間365日の駆けつけ(オンサイト)保守、平日ビジネスタイムのみのオンサイト保守、または郵送(先出しセンドバック)にて対応いたします。
メニュー(保守種別)
メニュー(保守種別) | 受付時間 | オンサイト | 目標対応時間 |
---|---|---|---|
24時間365日のオンサイト保守 | 24時間365日 | ◯ | 4時間以内の駆けつけ |
平日ビジネスタイムのオンサイト保守 | 平日9:00~17:30 | ◯ | 4時間以内の駆けつけ |
先出しセンドバック保守 | 平日9:00~17:30 | ✕ | 3営業日以内の良品先出し |
※ハードウェア障害対応以外のお問い合わせに関しては、平日9:00~17:30(祝日・年末年始を除く)にて対応いたします。
対象メーカー
- Cisco Systems
- Fortinet
- Hewlett Packard Enterprise
- Palo Alto Networks
- F5
- HC Networks
- Schneider Electric
- Panasonic
※上記以外でも、対応可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
作業範囲
オンサイト保守
- ハードウェア障害受付
- 交換部材の提供
- 交換部材へのソフトウェア/ライセンスの摘要(お客様より情報提供いただくことが前提となります)
- 交換部材へのコンフィグレーションファイル投入(お客様より送付いただくことが前提となります)
- オンサイト機器交換作業
- ベンダーへエスカレーション(即時対応ではありません)
センドバック保守
- ハードウェア障害受付
- 交換部材の提供
- ベンダーへエスカレーション(即時対応ではありません)
Meraki/Mist 障害ケース申請代行
サービス概要
ハードウェアが Meraki または Mist の場合、障害発生時にケース申請を行う必要があります。Meraki/Mist の各ダッシュボード経由で、障害ケースの申請、および障害切り分け支援をサービスデスクが代行します。24時間365日のオンサイト保守、平日ビジネスタイムのみのオンサイト保守、またはセンドバック保守を選択いただけます。
メニュー(保守種別)
メニュー(保守種別) | 受付時間 | オンサイト | 目標対応時間 |
---|---|---|---|
24時間365日のオンサイト保守 | 24時間365日 | ◯ | - |
平日ビジネスタイムのオンサイト保守 | 平日9:00~17:30 | ◯ | 15時までのご連絡で当日駆け付け |
平日ビジネスタイム受付・翌営業日オンサイト保守 | 平日9:00~17:30 | ◯ | 15時までのご連絡で翌営業日に駆け付け |
先出しセンドバック保守 | 平日9:00~17:30 | ✕ | 1週間程度 |
対象ハードウェア
- Meraki
- Mist
作業範囲
オンサイト保守
- メーカーオンサイト要員調整支援
- 代替機へ情報引継ぎ支援
- 不具合機返却代行
センドバック保守
- 代替機の手配
- 代替機へ情報引継ぎ支援
- 不具合機返却代行
クラウド製品サポート
サービス概要
各種クラウドサービスの利用時の障害発生時に、お客様環境とクラウドサービス環境における障害切り分け支援を行います。クラウドサービスの管理者画面に入り、ステータスチェックを行ったり、メールエスカレーションの代行サポートを行います。
注意事項
- メーカーへの問い合わせ(エスカレーション)を代行するサービスです。機能追加や設定変更サポートは含まれません。
- 原則、お客様にて直接メーカーへ問い合わせが可能なクラウドサービスのみサポート可能です。
- 最終的な問題解決はメーカーに依存する場合があります。問題解決に対し、努力しますが、解決を保証するサービスではありません。
受付時間
平日9:00~17:30(祝日・年末年始および弊社指定の休業日を除く)
対象サービス
SASE製品
- Cisco Secure Connect
- Cisco Secure Access
- Cisco Umbrella
- Zscaler
- Cato
- FortiSASE
その他 Cisco 製品
- Cisco Webex Calling
- Cisco Duo
ネットワーク監視
サービス概要
ネットワーク機器における運用保守フェーズの一部をアウトソースすることで、情報システムご担当者の負荷軽減、および業務効率の向上を実現します。
メニュー(保守種別)
メニュー(保守種別) | 対応時間 | 対応内容 |
---|---|---|
リモート監視 | 24時間365日 | ネットワーク管理サーバーとして、Zabbix をお客様環境へ構築し、監視専用室より監視を実施します。 |
リモート保守アウトソース | 平日9:00~17:30 | ネットワークにおける障害切り分け調査代行および、簡易設定変更などを行います。 |
作業範囲
リモート監視
VPN接続でお客様ネットワークを常時監視いたします。監視項目は以下のとおりです。
- 死活監視
- SNMP監視
- 性能可視化
- SYSLOG管理
- 構成管理
- 定期報告会の実施
など
※通常のハードウェア保守サービスの加入が必要です。
リモート保守アウトソース
お客様からご連絡をいただいたあと、VPN接続を行い、リモートアクセスにて保守を行います。作業項目は以下のとおりです。
- 障害の一次切り分け調査代行
- 簡易的なリモート設定変更作業
※通常のハードウェア保守サービスの加入が必要です。
料金プラン
料金
個別にお見積りします。お気軽にお問い合わせください。