MENU

  • ホーム
  • お知らせ
  • マルウェアブロッキングサービス 自動適用範囲の拡大について
  • お知らせ

マルウェアブロッキングサービス 自動適用範囲の拡大について

お客様各位

日頃は弊社サービスにご愛顧を頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、インターネット接続サービスをご利用のお客様を対象に標的型攻撃を検知・遮断する「マルウェアブロッキング」の自動適用範囲を拡大致します。

本機能は、パソコンなどの機器から、C&Cサーバ(マルウェアに感染した端末の遠隔操作などをおこなうサーバ)に通信する際、その通信を検知・遮断し、被害発生を防止します。弊社のインターネット接続サービスを安全・安心にご利用いただくため、無料で本機能を提供します。

弊社では、今後も安心・安全なインターネット環境の実現に貢献できるよう、より一層のサービス充実に努めてまいります。

1.機能名称

マルウェアブロッキング

2.機能詳細

マルウェアに感染したパソコンなどの通信機器から、C&Cサーバ(マルウェアに感染した端末の遠隔操作などをおこなうサーバ)に通信する際、その通信をネットワーク側で自動的に検知・遮断し、被害発生を防止します。

3.「マルウェアブロッキング」の適用対象サービス

  • プレミアインターネット
  • 光ビジネスアクセス
  • 光ビジネスアクセスNEXT
  • 光ビジネスアクセス ギガプラン
  • ハイブリッドアクセス
  • 光ギガビットアクセス、光マルチアクセス
  • GATE 02 Phone
  • フレッツアクセス(U)

4.ご利用方法について

「マルウェアブロッキング」をご利用いただくには弊社の指定する参照用DNSサーバのご利用が必要です。詳細に関しては上記サービス契約後にご利用可能な「USEN GATE 02 ユーザーサポートサイト」の「USENからのお知らせ」にございます「マルウェアブロッキングサービス 自動適用範囲の拡大について」をご確認下さい。

USEN GATE 02 ユーザーサポートサイト ログインページはこちらから

このページのトップへ