USEN ICT Solutionsのロゴコーポレートサイト
サイバーセキュリティラボの画像
  1. トップ
  2. インシデントニュース
  3. 長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」が不正アクセス被害を発表、一部サービスが利用停止に
2025.09.01

長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」が不正アクセス被害を発表、一部サービスが利用停止に

長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」は、2025年8月29日に不正アクセスを受けたことを確認し、一部のサービスが利用できなくなっていると発表しました。

2025年8月31日、続報として本事案の調査に係る進捗状況を公表し、個人情報保護委員会と警察への報告及び外部専門機関と連携した調査の実施を報告しました。2025年8月31日(日)19:00時点でも、ハウステンボスアプリ上でのアトラクション待ち時間表示や一部レストランでのレシート発行を利用できない状況が続いているとのことです。不正アクセスの被害範囲や個人情報の漏えいの有無などの詳細については、明らかになっていません。

今回の事態について、「関係する皆様・ゲストに多大なるご心配とご迷惑をおかけしていますことを、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

不正アクセス事案の状況と調査の進捗について|ハウステンボス株式会社
www.huistenbosch.co.jp
不正アクセス事案の状況と調査の進捗について|ハウステンボス株式会社

セキュリティに関するお問い合わせはこちらから

自社の現状を知りたい方やこれから対策をしたい方、インシデントが起きてしまった方はこちらからご相談ください!
お問い合わせ
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)