2025.04.25
住友電設タイ子会社でランサムウェア感染、不正アクセスによるサーバー停止
住友電設株式会社は2025年4月18日、タイの連結子会社であるTHAI SEMCON CO., LTD.(タイセムコン)のサーバーが、外部からの不正アクセスを受け、ランサムウェアに感染したことを発表しました。
住友電設によれば、タイセムコンへの不正アクセスは2025年4月13日に確認されました。攻撃者はサーバーにランサムウェアを実行したため、タイセムコンはサーバーを停止する措置を講じました。
現在、住友電設は外部の専門家と協力して、今回の不正アクセスによる影響範囲や、情報漏えいの有無について詳しく調べています。2025年4月18日時点では、情報漏えいの事実は確認されていませんが、今後、情報漏えいが確認された場合には、影響を受ける可能性のある顧客や取引先に対して速やかに報告するとしています。住友電設は今回の事態を受け、グループ全体でランサムウェアによる攻撃を防ぎ、再発防止に努める方針です。
海外子会社サーバーへの不正アクセスの発生について|住友電設株式会社
www.sem.co.jp
