USEN ICT Solutionsのロゴコーポレートサイト
サイバーセキュリティラボの画像
  1. トップ
  2. インシデントニュース
  3. 温泉療養複合施設「クアパーク長湯」の公式 Facebook ページ、不正アクセスによる乗っ取り被害が発生か
2025.09.16

温泉療養複合施設「クアパーク長湯」の公式 Facebook ページ、不正アクセスによる乗っ取り被害が発生か

温泉施設「クアパーク長湯」を運営する株式会社長湯ホットタブは、公式 Facebook ページが第三者による不正アクセスを受け、アカウントが乗っ取られている状況にあることを2025年9月9日に発表しました。この不正アクセスにより、ページ名が「LuckyZone」へと変更されています。

発表時点において、Facebook の運営会社である Meta へ報告し、ページの復旧に向けて対応を進めているとのことです。また、万が一「LuckyZone」を名乗るアカウントからDM(ダイレクトメッセージ)が届いた場合、開封や返信などをしないよう注意を呼びかけています。

同社は今回の事態について「このたびはご不安をおかけいたしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。」とコメントし、今後はさらなるセキュリティ強化に努める方針を示しています。

【ご注意とお詫び】公式Facebookページが不正アクセスについて|株式会社長湯ホットタブ
kur-nagayu.co.jp

セキュリティに関するお問い合わせはこちらから

自社の現状を知りたい方やこれから対策をしたい方、インシデントが起きてしまった方はこちらからご相談ください!
お問い合わせ
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)