2025.04.18
みのり幼稚園の登降園管理システムに不正アクセス、爆破予告メール送信
認定こども園みのり幼稚園は、登降園管理システムへの不正アクセスが発生し、保護者や職員宛に虚偽の爆破予告を含む不審なメールが送信されたことを発表しました。
みのり幼稚園によると、2025年4月3日の19時台と20時台に、登降園管理システムのメール機能を通じて、保護者と職員宛に計3通の不審なメールが送信されました。これらのメールは英文で書かれており、ビットコインの送金を要求する内容や、幼稚園の爆破を予告する内容が含まれていたとのことです。
この事態を受け、幼稚園は直ちに状況を確認し、警察およびシステム管理会社と連携して対応を進め、警察による園内および周辺の捜索の結果、爆発物などの危険物は発見されませんでした。
幼稚園側は、不正アクセスの原因となったシステムのパスワードを変更し、外部からのアクセスを遮断する措置を講じました。メールシステムは一時停止されましたが、必要なセキュリティ対策を講じた上で、既に運用は再開しております。
みのり幼稚園は、今回の不正アクセスについて深くお詫びし、今後、より一層のセキュリティ強化に努めるとしています。
【重要なお知らせとお詫び】(登降園メール管理システムにおける不正アクセスについて)|認定こども園みのり幼稚園
minoriyouchien.ed.jp