GATE02のロゴコーポレートサイト
サイバーセキュリティラボの画像
  1. トップ
  2. インシデントニュース
  3. 秋田市旧松倉家住宅公式サイトが不正アクセス被害、情報漏えいの可能性
2025.05.02

秋田市旧松倉家住宅公式サイトが不正アクセス被害、情報漏えいの可能性

秋田市は2025年4月25日、市が外部事業者に委託している秋田市旧松倉家住宅の公式サイトが外部からの不正アクセスを受け、情報漏えいの可能性があることを発表しました。

発表によると、2025年4月14日に指定管理者から公式サイトの改ざん被害について連絡がありました。改ざんはサイトにアクセスした利用者を意図しない別のページへ誘導するものでした。関連サーバーを調査した結果、被害を受けたサーバーに個人情報が保存されており、情報漏えいの可能性が浮上しました。

不正アクセスが発生した原因は、セキュリティ対策の不備によるものでした。秋田市の説明では、指定管理者の再委託先である運営会社が公式サイトを修正する際、一時的にセキュリティロックを解除しましたが、修正後にロックをかけ忘れたため、攻撃を受ける結果となりました。

秋田市はこの事態を受け、チェック体制の見直しとセキュリティ対策の強化について指導、要請しました。指定管理者は今後、二段階認証の導入、パスワードの変更、登録情報の取り扱いに関する見直しなどの対策を実施するとしています。今回の件を受け、秋田市は委託先管理の徹底と再発防止に努めるとしています。

秋田市旧松倉家住宅公式サイトへの不正アクセスによる個人情報の流出の可能性がある事案の発生について|秋田市旧松倉家住宅
matsukura-akita.com
秋田市旧松倉家住宅公式サイトへの不正アクセスによる個人情報の流出の可能性がある事案の発生について|秋田市旧松倉家住宅

セキュリティに関するお問い合わせはこちらから

自社の現状を知りたい方やこれから対策をしたい方、インシデントが起きてしまった方はこちらからご相談ください!
お問い合わせ
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)