USEN ICT Solutionsのロゴコーポレートサイト
サイバーセキュリティラボの画像
  1. トップ
  2. インシデントニュース
  3. 埼玉県熊谷市が国勢調査事務作業でメールを誤送信、175件の個人情報が漏えいした可能性
2025.10.31

埼玉県熊谷市が国勢調査事務作業でメールを誤送信、175件の個人情報が漏えいした可能性

埼玉県熊谷市は、令和7年国勢調査の事務作業中において、電子メールの誤送信による個人情報の漏えいが発生したことを、2025年10月30日に公表しました。

この事案は、同年10月21日に職員が、郵送による調査票の提出状況を担当地区の調査員と共有する目的で、自ら整理した調査対象者の名簿(PDFファイル)を電子メールで送付しようとした際に発生したとされています。同職員は、通常業務で使用しているパソコンから、自身が所有する携帯端末へ当該名簿を添付した電子メールを送信し、その後、携帯端末に電子メールが届いていなかったため送信履歴を確認したところ、誤ったメールアドレスに送信していたことが判明したとのことです。

この誤送信によって、世帯主と思われる方の氏名及び住所175件が漏えいしたとのことですが、公表時点において、個人情報の不正使用等の事実は確認されていないとしています。

同市は、事案の発覚後、直ちに国および県の関係機関に報告を行ったとのことです。また、再発防止に万全を期すとともに、全職員への個人情報の適切な取扱いを徹底することで、市民からの信頼回復に取り組むとしています。

令和7年国勢調査指導員の電子メール誤送信による個人情報の漏えいについて|埼玉県熊谷市
www.city.kumagaya.lg.jp

セキュリティに関するお問い合わせはこちらから

自社の現状を知りたい方やこれから対策をしたい方、インシデントが起きてしまった方はこちらからご相談ください!
お問い合わせ
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)