USEN ICT Solutionsのロゴコーポレートサイト
サイバーセキュリティラボの画像
  1. トップ
  2. インシデントニュース
  3. 東山中学・高等学校がランサムウェアによるサイバー攻撃被害、個人情報漏えいの可能性
2025.10.24

東山中学・高等学校がランサムウェアによるサイバー攻撃被害、個人情報漏えいの可能性

東山中学・高等学校は、情報システムがランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたことを、2025年10月22日に公表しました。

公表によると、このサイバー攻撃は同年10月20日に発生しており、同校が保有する情報に対して不正なアクセスがなされた可能性があるとのことです。また、個人情報漏えいの恐れもあるとしています。

同校は、事態の確認後直ちにネットワークを遮断した上で、京都府警察のサイバー対策本部に通報済みであることを報告しています。被害状況の詳細については、今後も調査を進めるとのことです。

本校へのサイバー攻撃に関するご報告|東山中学高等学校
www.higashiyama.ed.jp
本校へのサイバー攻撃に関するご報告|東山中学高等学校

セキュリティに関するお問い合わせはこちらから

自社の現状を知りたい方やこれから対策をしたい方、インシデントが起きてしまった方はこちらからご相談ください!
お問い合わせ
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)