2025.07.03
古野電気株式会社 不正アクセスによる個人情報を含む社内データ漏えいの可能性を発表
古野電気株式会社は、2025年6月30日に同社が管理するサーバーに対する外部からの不正アクセスが発生し、それにより個人情報を含む情報漏えいの可能性があることを発表しました。
発表によると、2025年6月16日に同社の管理サーバーにおいて通常とは異なる動作が検知されました。その原因を調査した結果、外部のIPアドレスからの不正アクセスが原因であることが判明しました。これを受けて同社は、速やかに該当のサーバーをネットワークから切り離し、問題のIPアドレスからのアクセスを遮断する対策を講じました。
現在、不正アクセスの影響により、個人情報を含む社内情報の一部が外部に盗まれた可能性があるとのことです。古野電気株式会社は、外部のセキュリティ専門会社と協力して、この問題について詳細な調査を進めています。同社の業務システムは通常通り稼働しており、現時点では事業活動への影響は確認されていません。
弊社サーバへの不正アクセスについて(第1報)| 古野電気株式会社
www.furuno.co.jp