2025.05.09
愛知県のスタートアップ拠点「STATION Ai」で再び情報漏えい メールの誤送信でアドレスが流出
愛知県は2025年4月21日、同県が設置し、STATION Ai株式会社に運営を委託しているスタートアップ支援施設「STATION Ai」において、メールの誤送信により施設利用申込者のメールアドレスが漏えいしたと発表しました。
県の説明によりますと、運営会社であるSTATION Ai株式会社は、2025年4月18日に「STATION Ai」のイベントスペースおよび貸会議室に関する請求案内メールを利用申込者に向けて送信しました。しかしながら、その際に本来使用すべき「BCC」欄ではなく「宛先」欄を使用して送信したため、送信先となった38名の申込者の間で、互いのメールアドレスが閲覧可能な状態となりました。
この事態を受け、愛知県はSTATION Ai株式会社に対し、個人情報の適切な管理および取扱いについて指導を行ったとしています。今後は、情報管理体制をより一層徹底し、再発防止に努めるとしています。
なお、「STATION Ai」では2025年1月にも、他の会員が登録したゲスト情報を別の会員が閲覧できる状態となる不具合が発生しており、今回の件はそれに続く情報漏えい事案となります。
STATION Ai株式会社による個人情報の漏えいについて|愛知県
www.pref.aichi.jp